当ページではGEMFOREX(ゲムフォレックス)ついて、海外FX歴11年を超える管理人が徹底的にまとめてみた。
特に気になっている人が多いであろう信頼性や安全性についてはどこよりも濃く論じている。
当ページを一読してみて、各々で「利用すべきか、利用すべきじゃないか」判断してみてほしい。
目次
- 1 GEMFOREXが念願の金融ライセンス取得!一気に優良業者へ
- 2 【2020年12月最新】GEMFOREXの特徴と管理人の独自評価
- 2.1 破壊力抜群のボーナスキャンペーンを随時開催中
- 2.2 最大レバレッジ1000倍で追証なし
- 2.3 他業者からの乗り換えで現在の損失を補填してもらえる
- 2.4 約定力が高く、サクサク注文が通る
- 2.5 無料でMT4対応のEAを無制限利用できる
- 2.6 国内銀行送金やbitwalletでの入金・出金に対応。出入金手数料は完全無料
- 2.7 完全日本語対応で「国内業者」といわれても違和感がない
- 2.8 クイック口座開設。即日トレードも夢じゃない
- 2.9 初回最低入金額100円~、最小取引0.01ロット~と、取引のハードルが低い
- 2.10 日本人限定で超低スプレッドの口座も利用できる
- 2.11 取引可能な商品のバリエーションは並
- 2.12 非アクティブな口座に対して維持手数料がかかる
- 3 GEMFOREXの詳細情報まとめ
GEMFOREXが念願の金融ライセンス取得!一気に優良業者へ
以前までのGEMFOREXはスペック的には優秀だったものの”金融ライセンス無登録業者”であったため、信頼性の部分で大きすぎるマイナスポイントを抱えていた。
しかし2019年に待望のニュージーランドライセンス(FSPR)を取得。
(ライセンス番号:FSP564306)
一気に信頼性を向上させた。
もちろんニュージーランドライセンスはFCA(イギリス)やCySEC(キプロス)といったライセンスと比べると取得難易度は低いが、それでもライセンス1つあるだけで一定の信頼は置ける。
今後は安心してGEMFOREXを利用して大丈夫だ。
(※)世界的プロボクサー「マニー・パッキャオ氏」のスポンサーに就任
またライセンスの他にGEMFOREXの信頼性を示す根拠として、世界的プロボクサーのマニー・パッキャオ氏とスポンサー契約を結んだことが挙げられる。
マニー・パッキャオ氏は“フィリピンの英雄”とも呼ばれるほど人気・実力ともにすぐれたボクサーで、”史上2人目の6階級制覇”を成し遂げた人物だ。
2015年に5階級制覇を史上初の無敗で成し遂げたフロイド・メイウェザー氏と、総額300億円以上のファイトマネーが動いた伝説の試合をしたことを覚えている方も多いだろう。(残念ながらパッキャオ氏が判定負けしてしまったが…)
そんなパッキャオ氏とスポンサー契約を結ぶには、莫大なスポンサー料と厳しい審査があるのは確実。
それらの条件をクリアし、見事スポンサー契約を結んだ事実はGEMFOREXが信頼できる業者であることの証明になるだろう。
詐欺まがいの悪質な出金拒否の報告はない
GEMFOREXは今まで“悪質な※“出金拒否で炎上したことはない。
管理人も今まで300万円近くの金額を出金できているし、SNSでも出金報告は多数上がっている。
ちなみに #GemForex #ゲムフォレックス でも #出金拒否 見かけるけど利益分の出金は2019年1月に手数料取られずにちゃんと振り込まれました
この時の規約は月2回までは無料だったと思う。今は何回でも無料。普通にトレードしてれば多分大丈夫だと思う。
これが一桁増えるとどうなるか知りませんが… pic.twitter.com/85z8WDw1gv
— ひろ介/FXトレーダー (@FXtrader888) May 3, 2019
#gemforex #出金 心配な人たくさんいると思うけど今週で200万近く出金できたよー。BTC出金は処理が正常に終了していなくてTxID聞いたらちゃんと送金されてて、無事着金。そろそろ少額で入出金するかぁ。個人的にはgemforex大好きなんだが
— 子犬のFX (@sdogfx) May 3, 2019
過去の実績ベースで考えると、出金拒否に関して過度に心配する必要はないだろう。
※“悪質な”と表現した理由

そもそも海外FXの出金拒否には以下の2パターンがある。
- 悪質な出金拒否
→トレーダーからの出金申請を理不尽にシカト。その後連絡を返さずに音信普通 - 仕方ない出金拒否
→規約違反の取引やシステムバクにつけ込んだ取引の利益を無効にする
GEMFOREXでは悪質な出金拒否はないが、2つ目の仕方ない出金拒否でネットがざわついたことがあったので、区別するために”悪質な”という表現を用いた。
当時の詳細についてGEMFOREXは「GEMFOREXの2chで噂の出金拒否について経理担当者が答えました」で下記のように説明している。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。
しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
要点をまとめると以下の通り。
- 出金拒否と疑われてもおかしくない事例は過去にあった
- GEMFOREX側に落ち度があるケースは円満解決している
- 完全な規約違反に対しては厳正な処置をとった(おそらく利益没収や口座凍結)
もちろんGEMFOREX側の主張が真実がどうかを確かめる術はない。
ただ出金拒否に関する話題はFX業者からすれば、できることならひた隠しにしたいはず。
たとえ事実でなくても噂が広がるだけでネガティブなイメージが蔓延してしまう。
自ら公式HPという公の場でタブーに切り込んでいる姿勢には好感が持てる。

ストップ狩りやサーバー障害の損失を補填している
後述しているがGEMFOREXはDD方式で注文を処理しているので、レート操作によるストップ狩りがちょくちょく起こる。
gemforexのオジ円
一分足で200pips上昇してるw狩りにきたか?
対応なければブローカー変更考える— 南 のぶかつ (@MinamiNobukatsu) May 2, 2019
https://twitter.com/sassykumakuma/status/1123800369488965632
またサーバーもそこまで強くないため、サーバーが固まって決済できずに損失を被るケースもある。
GEMFOREXにて朝からサーバーに障害があり、スレが総悲観 pic.twitter.com/z2UbZhhIH9
— ぽんきち (@suisse_credit) November 20, 2017
しかし上記のように業者側に落ち度があるトラブルに関して、GEMFOREXは救済の姿勢を見せている。
ストップ狩りやサーバー障害で発生した損失分は、しっかり補填してもらえるのだ。
実際に管理人も、サーバー障害のせいでロスカットされたせいで確定した40万円の損失を補填してもらった経験がある。
また管理人だけでなく「理不尽に発生した損失を補填してもらえた」という報告は多数。
GEMFOREXは悪い噂多いけど
ストップ狩りの被害受けたら連絡すれば
損失充填してくれるし
みんなが思ってるほど悪いと思わないかな(^_^;僕もGEMFOREXのノースプ使ってるけど
なんも起きたことないし起きたら連絡すればいいからねそれと出金拒否が怖いなら前もってメールで言っておくと大丈夫なんで
— うぇるっちFX 【別名..真未来神】 (@FXwelcchi) May 5, 2019
Gemforexより回答がありました。
損害を被った取引について全額補填されておりました。
ここまで対応する業者はなかなかというか、まずないはずです。
しっかりと対応してくれて感謝です。https://t.co/40D7SLHgry
なお、今は証拠金3万円ボーナスもやっています#Gemforex #FX pic.twitter.com/syYET82i6b
— 社畜 (@yakitori___beer) April 30, 2019
神対応だ。通信障害中にロスカットされた60万が全額戻ってきた!! #gemforex
— ハーン@人生コンテンツ党党首 (@haan_fx) April 12, 2019
「予期せぬトラブルなので、損失はカバーできません」と切り捨ててよさそうな問い合わせにも、顧客想いの姿勢で真摯に対応している節が伺える。

「ストップ狩りによる損失を補填するなら、最初からレート操作なんてしなければいいのでは?」と思うかもしれないが、おそらくレート操作はGEMFOREXのトレード部門が独断(もしくは何らかのシステム)で実行しているのだろう。
GEMFOREXの上層部が状況を確認して、明らかに悪質なレート操作を確認できた場合に損失補填を命じていると考えられる。
(あくまで推測の域を出ないが…)
【2020年12月最新】GEMFOREXの特徴と管理人の独自評価
上述したように、信頼性の部分が改善したことで、GEMFOREXは魅力的なスペックを持つ優良業者へと変貌を遂げた。以下がGEMFOREXの特徴と管理人の評価をまとめたものだ。
項目 | 特徴コメント | 評価 |
---|---|---|
ボーナス | 超絶豪華なキャンペーンを随時実施している | ★★★★★ |
レバレッジ・ロスカット | ・最大レバレッジ1,000倍で追証なし ・証拠金維持率20%以下でロスカット | ★★★★★ |
約定注文処理 | ・約定スピードや優秀 ・DD方式を採用している可能性が高い | ★★★☆☆ |
取引プラットフォーム・システム | ・MT4に対応 ・スマホやブラウザ版もOK ・EAやミラートレード利用し放題 | ★★★★★ |
入金・出金 | ・bitwallet対応 ・入金はクレジットカードや国内銀行送金に対応 ・出入金手数料完全無料 | ★★★★★ |
日本語対応 | ・会員ページ完全日本語化 ・利用規約やガイドラインも日本語版アリ | ★★★★★ |
口座開設の手軽さ | ・最短1分で口座開設完了(書類提出不要) | ★★★★★ |
取引のハードル | ・初回最低入金100円~ ・エントリー注文0.01ロット(=1000通貨)~ | ★★★★★ |
スプレッド | ・ノーススプレッド口座のスプレッドが激狭 (ドル円で平均0.3pips) ・オールインワン口座のスプレッドは並 | ★★★★☆ |
取扱商品 | ・通貨ペア33種類 ・資源CFD2種類 ・株価指数10種類 | ★★★★☆ |
その他サービス | 口座乗り換えで現在の含み損を補填してくれる |
他の海外FX業者と比べて突出しているのは、
- ボーナスの豪華さ
- 最大レバレッジ1,000倍
- EAやミラートレードの充実度
の3点。
ボーナスを利用した一発狙いの取引で一攫千金を目指す人や、EAなどのシステムを利用した自動売買にチャレンジしたい人にとってはもってこいの海外FX業者だ。
- 証拠金をボーナスで増やして一撃狙いのトレード
- 口座開設ボーナスを受け取って未入金でトレード
というのがおすすめの利用法だ。
破壊力抜群のボーナスキャンペーンを随時開催中

GEMFOREXには常設のボーナスはないが、ほぼ断続的に期間限定のキャンペーンを実施している。
開催されるボーナスキャンペーンは、驚くほど豪華なものばかりだ。
- 30,000円の口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
- 入金額の300%(3倍)ボーナス
海外FXの口座開設ボーナスの相場は3,000円~5,000円、入金ボーナス倍率がせいぜい100%。
GEMFOREXの太っ腹ぶりが浮き彫りになっている。
ボーナス情報はこまめに確認しておこう。
1/26まで!口座開設20,000円ボーナス

1/26までの期間中にGEMFOREXが開催しているのは「新規口座開設の20,000円ボーナス」。
新規で口座を開設すれば、20,000円の証拠金が反映された状態から取引をスタートできる。
ボーナス自体の出金はできないが、ボーナスを利用した取引で生じた利益は無条件で全額出金OKだ。
ノーリスクで稼げるチャンスなので、とりあえず20,000円のボーナス分だけでも取引してみるといいだろう。
後述もしているが、ボーナスを受け取りたい人は口座開設時に【オールインワン口座】を選択してほしい。

一度利益を出金するとボーナスは全額口座から消滅する。
出金する際は「もうボーナスが不要なくらい稼いだ」というタイミングがいいだろう。
最大レバレッジ1000倍で追証なし
GEMFOREXで利用できる口座の最大レバレッジは1,000倍。
管理人の知る限りこのレバレッジは、3,000倍を提供しているFBSに次いで大きい。
エントリー時の必要証拠金の少なさは海外FXTOPクラスだ。
国内FXと比較すると差は明らかで、400分の1の証拠金で同じ大きさのポジションでエントリーできる。
またGEMFOREXは追証なしのゼロカットシステムを採用している。
たとえハイレバで取引して、口座残高を上回る損失が発生してもGEMFOREXに追証を支払う必要は一切ない。
100万円であれ1,000万円であれ、マイナス残高は自動で「0」にリセットされる。

よく「海外FXは追証なし」と言われているが、ゼロカットシステムの仕様は若干異なる。
GEMFOREXは自動でマイナス残高をリセットしてくれるが、他の海外FX業者には「ゼロカットに申請が必要」「ゼロカットするかどうか審査がある」ところもあるのだ。
申請も審査も不要で問答無用でゼロカットしてくれる仕様は、手間もかからず安心感があって地味に嬉しい。
強制ロスカットが執行されるのは証拠金維持率20%以下
GEMFOREXは強制ロスカットの水準を20%以下に定めている。
噛み砕いていうと「残高に対して80%以上の含み損が出るまでポジションを保持できる」ということ。
実効レバレッジ500倍くらいでエントリーすれば、数pipsのノイズで狩られる心配はない。
またその気になれば実効レバレッジ1000倍(=フルレバレッジ)でのエントリーも可能。
例えば10,000円口座開設ボーナス×フルレバでドル円(=100円)時にエントリーした場合を見てみよう。
- エントリー可能なポジション量
→30万通貨(=3,000万円分) - 強制ロスカットが執行される含み損の大きさ
→8,000円
⇨スプレッド含めて8pipsの含み損が出ればロスカット。
上記の取引は一瞬で証拠金が溶けてしまう可能性があるのでおすすめできないが「10pips抜き→資金が倍、8pips逆行→強制ロスカット」という超アクティブなトレードも理論上可能だ。

以前までGEMFOREXのロスカット水準は辛くて、証拠金維持率100%以下でロスカットだった。
情報が古い他の情報サイトは「ロスカット水準100%」の記載が残ったままなので、誤認識しないようにしてほしい。
他業者からの乗り換えで現在の損失を補填してもらえる

GEMFOREXは他社からの口座乗り換えに寛容な姿勢をとっている。
「ウチに乗り換えてくれるなら、今持っているポジションの含み損を全額補填して上げますよ」というサービスを提供しているのだ。
損失補填には審査があるが、乗り換え申請のメールを送るだけならタダ。
現在他の海外FX業者で抱えている含み損をチャラにしたいなら、口座開設して損失補填の申請だけしてみるのもいいだろう。
約定力が高く、サクサク注文が通る
GEMFOREXが計測しているデータによると「0.78秒以内に99.79%の注文が約定される」とのこと。
データの整合性まで確認はできなかったが、管理人が取引した所感としてはデータに見合うパフォーマンスを発揮していたように思う。
平常取引で数十ロットの注文ならサクサク通るし、リクオートのせいでスリッページを食らったこともほとんどない。
ただどこの海外FX業者も同じだが「100lot(1,000万通貨)を超えるような注文」や「経済指標発表時の注文」は多少滑ることはあるので、留意しておいてほしい。
おそらくDD方式で注文を処理している
安定したの裏には、採用している注文処理方式が関係している。
GEMFOREXは「海外FXはNDD方式が主流」という波にのらず、おそらく※DD方式を採用している。
※確証はないが顧客にとってメリットになるNDD方式を公式で明言していないので、確度は高い。

国内FXでは主流の注文処理方式で、トレーダーの注文は一旦業者で決済される。
決済した注文を業者のDD(ディーリング・ディスク)が、
- 他のトレーダーの注文と相殺する
- 提携している金融機関に注文を流す
- そのままポジションを持つ
の3択を駆使して戦略的に処理する。
業者が注文を決済せずに全て提携金融機関に流すNDD方式と比べて取引の透明性は劣る※が、業者の決済が入るので約定スピードは安定して速くなるのがメリットだ。
※業者がトレーダーと反対ポジションを持って利益相反になるパターンがあるので、悪質な業者だと不正なレート操作でわざとトレーダーを負けさせることもある。
ストップ狩りを疑いたくなるような異常なレートの動きについては上述した通り。
協議の上で損失を補填してくれるので、GEMFOREXは悪質なDD業者の部類に入らない。
シンプルにDD方式のメリットである「約定が安定して早い」というメリットの恩恵だけを受けることができる。

DD方式のFX業者は大ロットの注文や相場が大きく動いているタイミングでの注文に対して、慎重な姿勢を取る。
注文を受けても、他の注文で相殺できなかったり、提携金融機関が注文を受けてくれなかった場合には、自社で反対ポジションを保持しないといけなくなるからだ。
もし大ロットの反対ポジションを保持して相場が逆行したら、大きな損失を被ってしまう。
そう考えると上述した「100lot(1,000万通貨)を超えるような注文や経済指標発表時の注文は多少滑ることがある」というのも合点がいく。
無料でMT4対応のEAを無制限利用できる

GEMFOREXで口座を開設すれば、GEMTRADEで公開されている200種類以上のEAを無料で好きなだけ利用できる。
MT4などのプラットフォームに取り込んで起動させるだけで、自動で売買してくれるシステムのこと。
EAを利用すれば上級トレーダーが組んだ売買ロジックのもとで取引することができる。
【ダウンロードランキング】【成績順】【トレードスタイル】【取引通貨ペア】で絞り込んで検索できるので、自動売買初心者でもEAを選びやすい仕様になっている。

実はGEMTRADEのEAはGEMFOREXで口座を持っていなくても利用できる。
(他業者でいうとXMやTitanFX、BIGBOSSに対応)
ただ口座残高次第で月に利用できるEAに制限があるのがネックだ。
たとえば口座残高20万円以上じゃないと、月に3つ以上のEAを利用できない。
GEMFOREXなら上述の通り口座残高に関係なく無制限で利用できるので、GEMTRADEとの相性は抜群だ。
参考(外部サイト):GEMTRADE公式HP
ミラートレードも無料で利用可能
EAに似たシステムトレードと似たサービスで、GEMFOREXでは無料でミラートレードも利用できる。
EAとミラートレードの違いは取引プラットフォーム(EA)を立ち上げる必要があるかどうか。
ミラートレードはMT4不要で、プロトレーダーの取引戦略に沿ってGEMFOREXが口座残高を勝手に運用してくれる。
プロの投資家に資金を預けて運用してもらうイメージだ。
GEMTRADEのEAと同様に収益性やランキングから運用ストラテジーを選べる仕様になっている。
(※)ノースプレッド口座はEAトレードやミラートレード不可
ノースプレッド口座ではEAトレード・ミラートレードは禁止されており、裁量取引のみ可能だ。
もしEAトレード・ミラートレードをしたい場合はオールインワン口座を開設しよう。
国内銀行送金やbitwalletでの入金・出金に対応。出入金手数料は完全無料
GEMFOREXは入金・出金ともに抜群の利便性を誇る。
- 国内銀行送金での入金
- クレジットカード入金
(Visa, JCB, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER) - ビットコイン・イーサリアムでの入金・出金
- bitwalletでの入金・出金
- 海外銀行送金での出金
※他にも電子決済としてPerfectMoneyやSTICPAYも利用できるが、完全にbitwalletの下位互換なので省略している。
関連記事:bitwalletとは。特徴や使い方を調べてみたら海外FXで超絶使えるサービスだった
関連記事:【画像付き】bitwalletの口座開設方法の流れから本人確認書類の提出方法まで鬼まとめ
入金は全ての方法で、口座に即時反映。
出金は最短1営業日で反映と、スピーディーに資金を移動できる。
また入金や出金の際に、GEMFOREX側は1円たりとも手数料を徴収しない。
かかるのは送金先の手数料(bitwalletや仮想通貨ウォレットの手数料、銀行での受け取り手数料(最大3,000円程度))だけだ。
クレジットカード出金なし。出金ルールが緩い
GEMFOREXはクレジットカード出金がない。
一見デメリットに思えるかもしれないが、管理人はメリットだと考えている。
クレジットカード出金が可能な海外FX業者の場合は「入金額まではクレジットカードに返金しないといけない」という取り決めがある。
一方でクレジットカード出金不可のGEMFOREXは、出金額を全額bitwalletや銀行送金で出金できるのだ。
「この金額まではカード出金を申請して、後は銀行送金で…」のような面倒は申請をする必要はない。

補足しておくが、GEMFOREXには「入金と同じ経路で出金しないといけない」という取り決めも存在しない。
- bitwalletで入金して銀行送金で出金する
- ビットコインで入金してbitwalletで出金する
のような芸当もできるので、出金が簡潔でわかりやすいのも特徴だ。
完全日本語対応で「国内業者」といわれても違和感がない
GEMFOREXは香港の日本人実業家が設立した海外FX業者。
現在も従業員の半数以上が日本人スタッフになっている。
それだけあって「日本人が利用しやすい仕様にしよう」という動きに余念がない。
口座開設から入金、取引して出金、全て日本語対応だ。
また利用規約やガイドラインも全て日本語で記載されているので、禁止取引や規約違反について取引前にカンタンに確認できる。

公式HPが日本語対応でも「利用規約だけ英語」という海外FX業者は数多く存在し、トレーダーの規約確認不足のせいで後にトラブルを引き起こしやすい。
(「これが禁止取引なんて知らなかった…」など)
GEMFOREXは規約が全て自然な日本語なので、取引前にかならず目を通しておこう。
クイック口座開設。即日トレードも夢じゃない
GEMFOREXは口座開設時に本人確認書類や現住所確認書類の提出を求めてこない。
- 口座タイプ選択
- 登録種別選択(個人口座か法人口座か)
- ローマ字氏名
- メールアドレス
上記4項目を埋めてメール認証※を済ませるだけで、入金して利用可能な口座を開設することができる。
※登録アドレス宛に届いたメール内のURLをクリックする作業のこと
口座開設の所要時間はガチで1分もかからないくらいだ。
即時入金反映のクレジットカードやbitwallet、ビットコインや国内銀行送金で資金を預け入れれば、即日で取引を始られる。
初回最低入金額100円~、最小取引0.01ロット~と、取引のハードルが低い
GEMFOREXは取引スタートの敷居が低いのも特徴。
初回最低入金100円~、エントリー注文0.01ロット(=1000通貨)から受け付けている。
もちろん100円だけ入金して取引するパターンはないだろうが、自分で無理のない投資額を決められるのはメリットだ。
日本人限定で超低スプレッドの口座も利用できる

GEMFOREXは【オールインワン口座】と【ノースプレッド口座】2つの口座タイプを用意している。
それぞれの主要通貨ペアにおけるスプレッドは以下の通り。
通貨ペア | ![]() ノースプレッド口座 | ![]() オールインワン口座 | ![]() スタンダード口座 |
---|---|---|---|
取引手数料 | なし | なし | なし |
ドル円 | 0.30pips (平均値) | 2.00pips (平均値) | 1.80pips (平均値) |
ユーロ円 | 0.50pips (平均値) | 2.00pips (平均値) | 2.40pips (平均値) |
ユーロドル | 0.30pips (平均値) | 1.80pips (平均値) | 1.70pips (平均値) |
オージー円 | 0.60pips (平均値) | 2.70pips (平均値) | 3.70pips (平均値) |
オージードル | 0.30pips (平均値) | 2.20pips (平均値) | 1.70pips (平均値) |
ポンド円 | 1.00pips (平均値) | 2.80pips (平均値) | 3.80pips (平均値) |
ポンドドル | 0.80pips (平均値) | 2.50pips (平均値) | 2.50pips (平均値) |
目を瞠るのはノースプレッド口座のスプレッドの狭さ。
別途取引手数料は発生しないので、国内のFX業者さながらの低コストで取引できる。
またオールインワン口座のスプレッドは可もなく不可もなくといったところ。
日本人利用者数No.1のXMと同じくらいの水準で推移している。
ノースプレッド口座は縛りがあるので注意
「スプレッドが圧倒的に狭いから、ノースプレッド口座一択」と考えるのは少し早計だ。
というのもノースプレッド口座は上述しているGEMFOREXの特徴のうち、恩恵を受けられないものがあるからだ。
- 豪華なボーナスを受け取れる
→ノースプレッド口座はボーナス非対応 - 無料EAやミラートレードを無料で利用できる
→ノースプレッド口座シストレNG、裁量取引のみ - 初回最低入金額が安い
→ノースプレッド口座は30万円以上の初回入金が必要
もちろん上記3つのデメリットが気にならない人は、ノースプレッド口座を開設してもいいだろう。
GEMFOREXはスキャルピング取引を認めているので、超低コストでガンガン利幅を抜いていける。
しかし管理人は圧倒的豪華なボーナスこそが、GEMFOREX最大の魅力だと考えている。
GEMFOREX初めての人は「ボーナス期間中に豪華なボーナスを受け取って取引を始める」というのが定説なので、最初に開設するのはオールインワン口座がおすすめだ。
2つ目以降の口座は会員ページからカンタンに開設できるので、取引量が増えてスプレッドが気になり出したら追加口座としてノースプレッド口座を開設するのがいいだろう。
取引可能な商品のバリエーションは並

GEMFOREXで取引できる商品のバリエーションは”最低限揃っている“という印象だ。
取引可能な商品は以下の通り。
- 通貨ペア:33種類
- 株価指数・インデックス:10種類
- 原油:2種類
もし将来的に一般株や多種多様な商品にまで取引の幅を広げたい場合は、他の海外FX業者と併用するようにしよう。
ちなみにXMやiFOREXは取扱商品の多さに定評がある。
非アクティブな口座に対して維持手数料がかかる
GEMFOREXでは3ヶ月間入金も取引もしていないアカウントから、1,500円の口座維持手数料を徴収している。
手数料徴収の基準日は「1月1日、4月1日、7月1日、10月1日」の4日。
ムダなお金を取られないように、
- 利用するメドがないなら全額出金しておく
- 基準日前に何かしらアクションを起こす
どちらかの対策を講じるようにしよう。
GEMFOREXは無登録業者であるという圧倒的なボトルネックを抱えつつも、日本人の顧客数を飛躍的に伸ばしてきた。
今年でまだ発足から10年足らずだが、2020年1月時点で口座開設者数24万人を突破。
豪華なボーナスを始め、度重なるサービス改善や顧客想いの姿勢を見せ続けた成果だといえる。
- ロスカット水準を100%から20%に改善
- ノースプレッド口座の開設枠増加
- 出金手数料の完全無償化
など
冒頭でも述べたように”完全無登録業者”という唯一にして絶対の弱みもなくなったおかげで、一気にメイン口座として利用しても問題ないほど優良業者になった。
随時開催している口座開設ボーナスキャンペーンはかなり美味しいので、とりあえず口座開設して使い心地を確かめてほしい。
※今なら期間限定で20,000円の口座開設ボーナスがもらえる
この発表が出された後程なくして出金拒否騒動は沈静化したので、もしかするとGEMFOREX側の言い分は正しかったのかもしれない。